コロナウイルスの影響で外出を控えるようにしていると思います。
社会全体で現在はこのような動きになっております。
私は会社に勤めているのですが、先日から3月中は出張や歓迎会など禁止というルールが適応されました。
(実際は出張にいく人はいたのですが。。。)
こんにちは、Martinです。
今回は海外にいきたいけど今は外に出れなくてどうしようか悩んでいる人に向けて記事を書いていきます。
去年の暮れから現在にかけてコロナウイルスの影響で海外に出れない状況になっています。
事態が終息する気配は今のところありません。
そのため、いつまでこの状況が続くかはわかりません。
現在、海外にいく計画をしていたのに予定が先延ばしになってしまった人もたくさんいるのではないでしょうか。
ガッカリされていると思いますが、逆にチャンスと考えましょう。
今からやれることを解説していきます。
やれることをしっかりやっておけば、事態が終息した後に即座に行動できます。
それでは解説していきます。
勉強
まずは勉強です。
海外へいくのに、十分な知識は身に付けているでしょうか。
確かにある程度があれば、生活には問題ありません。
そこまでは勉強されている方も多いのではないでしょうか。
しかし、現地を深く知っていくにはさらに深い知識を要します。
その知識とは、文化や宗教です。
文化は、言うまでもありません。
宗教は、日本人には良い印象はありません。
しかし、海外の人は大抵宗教を持っています。
さらに、その人たちの思考の根底にその宗教は必ずあります。
詳しいことは別の記事で解説をしています。
もっと深く解説を知りたい方は、下記の記事をクリックして下さい。
あらかじめ知識を入れた状態で海外生活を始めるとやはり短い時間で大きな成果に繋がります。
是非、渡航する前にやっておきましょう。
資金調達
海外生活には、やはりお金がかかってしまいます。
海外生活を目指し、それをすぐに控えていたのがあなたです。
そのため、すでに必要な資金を調達を終えているでしょうか。
しかし、その資金は必要最低限ではないでしょうか。
海外生活に限ったことではありませんが、人生何が起こるかわかりません。
事故に巻き込まれたりして、急にお金が必要になってしまうことがあります。
その際に、対応することができる程の資金も調達できているでしょうか。
実際には想定するだけ無駄なことかもしれません。
なぜなら、それは起こらないかもしれません。
しかし、現時点ではそれは誰にもわかりません。
有意義な海外生活にするためにも、そのような安心を買う意味でも必要最低限以上の資金を用意しておく良いです。
もちろん、使わなかったら損することはありません。
そのため、是非資金についての見直しをしてみて下さい。
目的の再確認
今まで色々な解説をしましたが、「目的の再確認」こそ一番大切です。
結論をいうと、「目的の再確認」をすると現状あなたがしなければならないことがわかります。
例えば、あなたは英語の向上を目的とした海外生活をする予定とします。
しかし、延期になってしまいました。
延期になったことによってあなたの目的は変化しません。
さらにいうと、あなたが直面する問題も変化しません。
そこであなたが直面する問題を考えてみます。
- 英語の聞き取りはある程度できるのか。
- 英語の文法はしっかり理解できているか。
- 英単語はしっかり覚えているか。
上記のこと以外にも直面する問題は出てくると思います。
実際に現地に行ってみないとわからないものもあります。
しかし、現状動くことができません。
そのため、そこでやれることは限られますが全く何もないということはありません。
それを洗い出す方法として、目的を再確認をしてみましょう。
まとめ
今まで行動してきて、やっとの思いで海外生活に飛び込もうとしていた矢先にコロナによる世界的な緊急事態です。
正直、ガッカリした人もたくさんいらっしゃると思います。
しかしながら、これは誰のせいでもありません。
仕方ないことなのです。
ここで、ただ事態の終息を待ち、治ったら予定通り動こうと考えるのでいけません。
現状でやれることを見つけて行動に移すのです。
さらに準備を積み重ねます。
そのようにすると、あなたの海外生活はさらに良くなります。
なぜなら、スタート時点が変わってくるからです。
仮に、コロナの影響がなかったとして、そのまま渡航していた場合と現状のようにさらに準備を重ねた場合と比べてみます。
スタート地点が異なるため、同じ期間で切り取ったときにどちらがいいでしょうか。
もちろん、現状のコロナウイルスによる緊急事態が起こった場合です。
そのため、ただ落ち込むのではなくチャンスと考えましょう。
そして、さらに深く準備をして海外へ飛び立ちましょう。
No responses yet